top of page
検索

6月奈良五條 -ししゅうと暮らしのお店 -

  • 執筆者の写真: イトバナシ ししゅうと暮らし
    イトバナシ ししゅうと暮らし
  • 6月2日
  • 読了時間: 15分

更新日:6月21日



ree

// 奈良五條 6月 //

月に3日だけ開くイトバナシの "ししゅうと暮らしのお店"。6月の【奈良五條】のテーマは、

"メキシコ&初夏の装いフェア" 

夏を感じるカラフルなメキシコアイテムがどど~ん!と並びます👏

また、夏の日焼け予防に最適!なアームカバーやインドネシアのカゴバック、そして夏の帽子も登場します🧺👒韓国に行ってきた伊達の、韓国手仕事フェアも開催😊

さらに、今月も7日(土)・8日(日)の2日間は裏庭マルシェを開催します🌿

初夏を感じるこの季節。ぜひ季節の移ろいを楽しむアイテムたちをゲットしにいらしてください🌻

 

〜・〜・ 〜・〜・ 〜・〜6月の奈良五條の見どころは?!

◉ メキシコアイテムがどどん!と登場します🪇


◉ 初夏のお出かけに気分が上がる!アームカバーやカゴバック、夏の帽子が並びます👒


◉ 代表・伊達の韓国旅帰り🛫韓国手仕事フェアを開催します🪡


◉ 7日(土)・8日(日)は裏庭マルシェを開催🌿

〜・〜・ 〜・〜・ 〜・〜

ree



















▲メキシコから、サンダルバージョンのワラチェが初登場!✨ 夏の暑さも吹き飛ばしてくれるような、カラフルなメキシコアイテムたち。ぜひ楽しみにいらしてください♪


---

ししゅうと暮らしのお店  - 奈良五條 -

~ メキシコ&初夏の装いフェア ~


2025年6月6日(金)〜8日(日)

OPEN 11:00 CLOSE 17:00


場所:奈良県五條市本町2丁目6−11

*google mapはこちら


ree

 










ししゅうと暮らしのお店は、あるものをより良く使うことをテーマにし、ほとんど手を加えずにお店にしています。奈良五條店は、旧・呉服店「西尾店」でリニューアルオープンしました✨お隣の澤井眼科は、chocobanashiのお店になっています🍫

4月でリニューアルオープンから一周年を迎え、お店の景観も少しずつ変化しています。

いつも来てくださる皆さまも、初めましての皆さまも。今月もみなさまのご来店を、心よりお待ちしております。 

 

〜庭マルシェの開催&ピクニックグッズのお貸出し〜

《庭マルシェ出店者さんのご紹介》

今月の庭マルシェ、ゲストのみなさまをご紹介します!

*6月の庭マルシェは6/7(土)・8(日)の2日間の開催です。


1. boss pain (ボスパン)さん

*6/7(土)・8(日)の2日間出店


いつも大人気!薪窯で焼いたボスパンさんのカンパーニュ&ブリオッシュ🍞ハード系のパンで、食べ応えは抜群!


今月も定番のカンパーニュ&ブリオッシュはもちろん、こだわりの素材がたっぷり使用されたサンドイッチ2種とトマトの冷製スープをご用意してくださいます!

《menu》

●薪窯カンパーニュサンド

 ①ジャンボンブール(ハム&バター)豚もも肉のハム(ジャンボンブラン)と発酵バターを挟んだフランスでは定番のシンプルなサンドイッチ。ジャンボンブランは大阪箕面のフレンチ『フルヴィエール』さんに特注したものをたっぷりと挟みます。

 ②BLT (ベーコン×レタス×トマト)おなじみの定番サンド。トマトとレタスは天理のモンポタジェファームさんの無農薬栽培のもの、ベーコンは五條のばあくさんの山桜のスモークベーコンを使わせて頂きます。

●季節のスープ

 ➀サルモレホ(トマトの冷製スープ)スペイン巡礼中に食べたコルドバの郷土料理。あっさりとしたガスパチョとは違い、オリーブオイルやにんにく、パンが入った濃厚な、暑い時期にぴったりの冷製トマトスープ。

  

  

2. おやつ時々ごはん osanji (オサンジ)さん

*6/7(土)のみのご出店

《店主さんメッセージ》季節を感じられる旬の食材を使ったお弁当と焼き菓子をお持ちします。自家製の発酵調味料で味付けしたお料理は目でも舌でも楽しめるワクワクを閉じ込めています。

《menu》●焼き菓子●発酵調味料を使った季節のわっぱ弁当

 

【ご予約方法】

*お弁当のご予約は osanji さんのDMへ

【お名前、個数、お電話番号】をお伝えください。

 

3.ダテチチさん

*6/7(土)のみのご出店

ししゅうと暮らしの庭マルシェと言えば...ダテチチさん!ダテチチさんの愛のあるお喋りとともに、ぜひ宝さがしへお越しください💍

《店主さんメッセージ》

「『シロクマと暮らしの古道具』をご用意して、みなさまのお越しをお待ちしています!」

 

 

5.うさぎ さん

*6/7(土)・8(日)の2日間出店

《店主さんメッセージ》

あすかです!今月も、地熱珈琲とキャロットケーキをお出しします。


地熱珈琲は、丁寧にハンドドリップでお出しします!

九州・熊本小国での修行の成果を発揮します✨

手作りのキャロットケーキは、にんじんをたくさん使っていて、体にも心にも優しいです🥕ぜひ、お買い物の合間に、ゆっくりなさってください。

※イトバナシインターンのあすかちゃんが淹れてくれるコーヒー。

屋号が決まり、「裏庭の本と珈琲屋」改め、今月から「うさぎ」としての出店です!

  

 

《ピクニックアイテム無料貸し出し》

"picnicbanashi" が手がけるピクニックアイテムと、庭マルシェやchocobanashiでゲットしたフード&ドリンクをセットにして、お庭や吉野川沿いの河川敷で、ピクニックを楽しんでいただけるようご準備しています!

オープン期間中は以下のアイテムを随時お貸し出しします🎵*数に限りがありますので全て貸出中の場合もございます。また、天候により貸出を中止している場合もございます。予めご了承ください。🌱インド産の手織りラグ🌱インド・マニプール州で手編みされた水草バスケット🌱木製ローテーブル


▲写真のラグ、バスケット、テーブルがお貸し出しできます。食品はイメージです。

庭マルシェやchocobanashiで美味しいものをゲットして、


これはもう、ピクニックを楽しむしかないですね!!✨☺️

ご家族やご友人と、奈良五條での滞在をぜひゆっくりお楽しみください◎


 

〜今月のchocobanashi〜


カカオ豆からつくるチョコレート専門店"chocobanashi" ししゅうと暮らしのお店のお隣の建物でオープンしています🚩

今月は父の日の贈り物にピッタリ🎁なラインナップが登場しています!


🍫地熱珈琲フェア

熊本・小国で、地熱で蒸してから焙煎されるこだわりの珈琲豆「地熱珈琲」とchocobanashiとのコラボ。タイルチョコレートはパッケージを開けた瞬間にふわっと珈琲の香りが広がります。

挽きたての珈琲の香りを閉じ込めたようなチョコレートをぜひお楽しみください☕

 

ニブグラノーラには「コーヒーハニー味」が登場!コーヒーハニー味は地熱珈琲フェアの時にしか現れないレアキャラです☕🍯✨ぜひともご賞味ください!

 

🍫ジンジャーフェア

本店ではカカオジンジャーシロップを使用した「ジンジャーカカオフラッペ」が期間限定で登場しています!🥤ピリッと冷たいドリンクで、夏の始まりを楽しみませんか?☺️

また、昨年の夏に発売し、定番となっていたカカオジンジャーシロップですが、在庫の限りで販売終了になるそうです。

ジンジャーフェアの機会に、ぜひゲットしてください!

 

🍫父の日限定"ボックスセット”

今年の父の日は6月15日(日)。chocobanashiからは父の日限定の”ボックスセット”が登場します!🙌🏻

お父さんへの日ごろの感謝の気持ちを込めて、ちょっと贅沢なおやつをプレゼントしませんか?💝

※写真はイメージです。

 

〜今月のお取り扱いブランド&アイテム〜


メキシコフェアに、韓国フェア、そして夏のアイテムも大集合!


今月の店内も見どころ満載です!✨

 

▼刺繍ブランド itobanashi

 先月登場した新作&新色アイテムたちをご覧くださった皆さま、ありがとうございました🌷今月も引き続き、人気アイテムが勢揃いしています✨


ラップスカートの新色は、赤とクリームが買った白色の2色。

前回とはガラッと印象の変わるラップスカートが出来上がりました👗💓


「ユニセックスのシャツ」は、SとXXLという大小2サイズ。


サンガネールプリントが可愛く、襟やポケットなどに異なるデザインをあしらっているのが特徴です🩵


▲写真左側:XXLサイズ、右:Sサイズ着用ポケットに少しのカンタ刺繍を。🪡男性でも着やすい、甘くなりすぎないデザインに仕上げました。

リバーシブルジャケットに、アジュラク染のイエローバージョンが登場。サンガネールプリントと合わせて優しい風合いに仕上がりました✨ 

ラップスカートやリバーシブルドレスといった人気アイテムにもインドから新色が続々届いています!

前回人気だったリバーシブルドレスのアソート柄から特に人気の3色を定番としてお作りしました✨

新作&新色がたくさん!なitobanashiのお洋服、今月もぜひお楽しみに!


// NEW // 

〜メキシコフェア〜


▼manomexico :刺繍ポーチ、雑貨、コットンバッグ

お店初登場!神戸北野のメキシコ・中南米雑貨屋のmanoさんから、メキシコの可愛いアイテムを届けていただきます❤️

手織りのポーチや可愛い刺繍のキーホルダーなどなど、メキシコはじめ中南米の風を感じるデザインが盛りだくさん◎

  

メキシコのお隣の国・グアテマラで手編みされているコットンバッグや、メキシコのハンモックバッグも届けていただきます✨

 

manoさんの店内写真。とっても素敵ですよね〜🎵こんな素敵なお店からやってくる、メキシカンな可愛い雑貨をぜひお楽しみに🎵


 

▼チチネオ :メルカドバッグ、ワラチェ、刺繍のお洋服

皆さまお馴染みのチチネオさんから、今月はどどーん!とカラフル&ポップで可愛い、メキシコアイテムを届けていただきます👏 まずはこちらのワラチェ&サンダル✨メキシコの伝統手仕事のワラチェ(写真左)は毎年夏に登場していますが、今年のワラチェは一味違う!チチネオさんが、新しい工房の方と一緒に作り方を見直し、強度とデザインをパワーアップされたそうです😊そしてサンダル(写真右)は初登場!カラフルでとっても可愛いですね🎵今からの季節に、思わず履いて出かけたくなる、そんなデザインがたっぷりやってきます💃 続いては、メキシコ刺繍の入ったお洋服たち♡あぁなんて可愛いんでしょう!今年は初めて大人サイズ、そして人気のキッズサイズのどちらも届けてもらいます🪡もちろんメルカドバッグもたくさん追加していただく予定!ポンポンチャームや刺繍オーナメントと合わせて、自分だけのバッグをカスタマイズしてみてください🌼

アニマリートやキーホルダーにも新しい動物たちが登場していますよ🤭

 

▼QUE sera sera :ハンモックバッグ

こちらも初登場!ししゅうと暮らしのお店 in 徳島脇町の店長・谷が出会ったブランドさんです!

メキシコのチアパス州で、伝統的な腰機で手織りされているハンモックバックはカラフルでありながらも落ち着きのある色味と、洗練されたデザインでとっても可愛いんです!✨ 

細い糸が連なる持ち手は、重いものを入れても心配なく、持ち手部分は肩にかけて持つときのフィット感がグッド◎折りたたんで持ち運ぶこともできるので、とっても便利です!💡

ぜひお手に取って見てみてくださいね🎵ぜひ今年の夏はメキシカンなカラフルスタイルで、お出かけを楽しんでみてください〜🌈

 

〜韓国手仕事フェア〜

アンニョハセヨ〜!伊達は先月、韓国に一人旅してきました😊そこで出会った素晴らしい韓国刺繍の数々と、可愛い手仕事を今月の奈良五條で少しご紹介できればと思っています♡


▼韓国刺繍アイテムソウル工芸博物館で見かけた、韓国の刺繍道具たち。その全てに美しい刺繍が施されていて感激しました。その一部のアイテムを、素敵なお店で見かけてGETさせていただいたので、ぜひみなさまにもご覧いただけたら嬉しいです🎵


 ▲写真左:ソウル工芸博物館の展示、右:針を刺す、刺繍オーナメント


▼ 陶器アイテムソウルからバスで4時間離れた、安東市にある世界遺産の村「河回村(ハフェマウル)」にも行ってきました。そこには藁葺きのお家が並び、とっても素敵な風景が広がっていました✨ その村で出会った、陶芸作家イーさんの風鈴も店頭に並びます。韓国の美しい村の風を感じていただけたら嬉しいです☺️

 

▼// NEW //  cableami(ケーブルアミ)・夏帽子


毎年人気!なcable amiさんの夏の麦わら帽子を今年もご紹介しています✨


ラフィアやパナマといった、天然素材で手編みされた帽子の風合いは、お洒落に夏を楽しむ相棒になってくれそうです👒




これからの季節にピッタリな、帽子をぜひ店頭で見つけにいらしてくださいね♪


伊達もお気に入りです☺ 

 

▼ //追加// 東かがわの手袋ブランド tet.

日本一の手袋の産地である、香川県・東かがわ市で生まれた、手袋ブランドtet.(テト)さん。作り手の方ととじっくり対話をしながら、永く愛される手袋づくりをされています。そんなtet.さんから、どんどん陽射しが強くなるこれからの季節に大活躍!のアームカバーやハンドケアアイテムをたくさんお届けいただきます🧤


▲sunny cloth basic肌ざわり、着心地のよさにこだわったコットン生地とリネン生地を使用したUVケア手袋。


▲sunny knit rib和紙繊維が使われた二ニットタイプのUV手袋。さらっとした清涼感だけでなく、お洗濯可、毛玉ができにくい素材という、汗をたくさんかく夏には嬉しい手袋です。

他にも、色々な形やカラー、ハンドケアグッズなど、種類豊富にお届けいただきます✨今月は男性用のアームカバーも登場しています◎

自分用にはもちろん、プレゼントにも喜ばれること間違いなし!のアイテムです😉


// 追加 //  Cocoan(ココアン) のインドネシアのカゴバック


毎年夏といえばこれ!と言えるくらい大人気な


Cocoanさんのインドネシアのカゴバックが今年も登場しています✨

インドネシア・バリ島で女性たちが丁寧に手編みしてくれた

"アタ" という植物で編まれたバッグは


こっくりとした深みのあるブラウンが、洋服にも夏の浴衣にもしっくり馴染む!


アイテムです。



手仕事品のため、すべて一点もので表情豊かなアタバッグたち。

今年もたくさんの種類が勢ぞろいしています!ぜひお見逃しなく☺

 

▼ハンドペイント食器(インド・カシミール)

カシミールで手書きされているアルミの食器たち。インドからたくさん届きました!🎨ちょっとクスッとなる可愛いタッチの動物から、美しいお花のデザインまで、色とりどりに揃います☺️

食器としてはもちろん、アクセサリーケースやメイク道具をしまうなど、お部屋のインテリアにもおすすめなアイテムです。ふと気になってしまう、そんな可愛い一点ものにぜひ出会ってみてください🎵

 

▼ TwoChapati ガーゼクロス

みなさーん!大好きなTwo Chapatiさんのガーゼクロスに、「ジオメトリック柄」(写真左)、「マリーゴールド柄」(右)の新柄が登場しています!

これからの季節にぴったり!な華やかで涼しげな色合い。 

もちろんいつもの定番デザインも!豊富に並びます🦁

ハンカチとしてカバンに入れて持ち歩いたり、


首に巻いて日よけや汗を拭うアイテムとしても。


これからの季節には欠かせないアイテムです!◎

 

HAREGI(ハレギ) 捨てないTシャツ

服作りから出るハギレをゼロにすることを目指す HAREGI 。Tシャツのシーズンがやってきました!👕✨


もんぺとの組み合わせもとっても可愛いんです💗お気に入りの1着をぜひ見つけてみてください☺️


▼ もんぺや のもんぺ奈良県五條市を拠点に活動する"もんぺや" さんのもんぺ✨ 久留米織デザイン(写真左側)と、定番もんぺ(右側)の2種類をご用意しています🌱これからの季節のリラックスウェアに、とってもおすすめです♡ 


▼ How's That の奈良県産くつした

定番のくつした、春夏ものが出そろいました🧦


昔ながらの作り方で一足ずつ丁寧に仕上げた奈良産のくつしたは、しっかりと足を包み込んでくれます。



写真のある、定番の2色切り替え靴下は年中履ける役立ちアイテム。


夏らしい色合いもたくさんご用意しています🎨

ぜひ足元から季節を楽しんでみてください♪


▼インドの手織りラグ&水草バスケット



 


実はこれらのアイテムは、 picnicbanashiでピクニックのアイテムとして使っていたもの。

水草バスケットはインドから追加が届いています◎

ピクニックやアウトドアで屋外に使うもよし、


室内のお気に入りの場所に敷くのもよしなラグと、


飾るだけでも可愛いバスケットをぜひご覧ください💛

 

 

▼ ラブディエンのリトアニア雑貨

リトアニアのリネンといえば、約4000年の歴史があると言われており、リネンの原料となるフラックス(亜麻)が育つのに最適な気候だそう。

ほかの土地のリネンより、フラックス繊維が細く、長く、丈夫なのが特徴だそうです。そんなリトアニアリネンのランチョンマットや、テーブルクロスを届けていただいています🌱


クスッと笑える、下手ウマなブローチたちもリトアニアからはるばるやってきています!これで忙しい日々も心と体が快適に過ごせるかも…✨ぜひご覧になってみてください🎶


ダールヤスミン のチュニジア雑貨

あたたかい飲み物も飲んでいただける

人気の手描きチャイグラスもデザイン豊富に並びます🌈

窓際に飾ったり、お花を飾ったり。

お部屋を彩るインテリアとしてもおすすめです!

 

▼ランチョンマット&テーブルセンター(インド)ブロックプリントの一つ、カラフルな色合いが素敵なサンガネールプリントをしっかりしたキャンバス地に施したランチョンマットとテーブルセンター💐  お家の中にあるだけでお部屋が華やかになり、元気になれそう🌞ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。 


▼木版ブロック(インド)ブロックプリントに使われる木版たち。印鑑くらいの小さいものから、顔くらいある大きなものまで様々なサイズが登場しています☺️


▼インドの刺繍リボン・タッセル(西ベンガル州・コルカタ)

登場以来大人気の刺繍リボン!

カット売りなので、アクセサリーにしたりバッグにつけたり、ご自分でお好きなアレンジを楽しんでみてくださいね♪

 

▼天然石&真鍮アクセサリー(インド) The Loom Art というインド人女性が手掛けるブランドから登場し、とても人気の天然石リングやアクセサリー💍

インドの人のようにたくさんつけても、1つだけお気に入りをつけても様になる、そんな手作りのアクセサリーをぜひ楽しんでみてください♡

 

▼ Gris by TRIOR のアクセサリー人気のGrisさんのシェルアクセサリーとイヤカフシリーズ。同じ色でも少しずつ色合いが変わっていて、つけるとゆらゆら揺れるところがとても可愛いです♪🐚


 

▼ SOAP HEADSの手作り石鹸ご自身がアレルーギーをお持ちで、どんな方でも使えるようにと天然成分100%で作られる石鹸。完売していましたが、久しぶりに復活します💛


~同時オープンのお知らせ~


カカオ豆から作るチョコ専門店、"chocobanashi -チョコバナシ-" 

今月は地熱珈琲フェアやジンジャーフェアなど、

父の日の贈り物にもぴったりなラインナップです🍫☕🎁

同時オープンのchocobanashiもぜひご注目ください😉

詳しくはぜひ、 chocobanashiのインスタグラムをご覧ください。


---

chocobanashi奈良五條本店

毎週 金・土・日・祝日

OPEN 11:00  CLOSE 17:00

*5/2(金)~6(火・祝)は通常営業

場所:旧・澤井眼科(奈良県五條市本町2-6-12)

[お問い合わせ]

chocobanashi (担当:松本) 050-1443-0553 / chocobanashi@gmail.com

詳しくは、 chocobanashiのインスタグラムにて。

---

*ししゅうと暮らしのお店とchocobanashi 奈良五條本店は、お隣同士のお店です。

 

 

【お問い合わせ先】


080-5324-2847



担当:伊達


*メディアの皆様へ:当日あるいは事前の取材をご希望の方もこちらにお問い合わせください。



【駐車場について】


店舗近くに専用駐車場があります。案内板またはスタッフの誘導にお従いください。


google mapではこのあたりになります。



*路上駐車や空き地への駐車はご遠慮ください。

 
 
 

コメント


bottom of page