top of page
検索

8月広島志和 - ししゅうと暮らしのお店 -

  • 執筆者の写真: イトバナシ ししゅうと暮らし
    イトバナシ ししゅうと暮らし
  • 2 日前
  • 読了時間: 13分
ree

// 広島志和 8月 //


月に1度3日だけ開くお店  "ししゅうと暮らしのお店 | 広島志和"。


8月の【広島志和】のテーマはズバリ!

"Two Chapati & インドフェア第二弾🇮🇳" 

みなさーん! 今月は大人気!の"Two chapati"さんから、可愛すぎるインドのブロックプリントのお洋服やポーチなどの布小物雑貨がたっぷり届きます🧡 さらに、インドフェア第二弾!ということで、 お店に新登場✨ついにインドのお香やお香立てが登場します👏 今月も♡インド尽くしな店内になりそう。


さらにさらに! chocobanashiすぎかわ工場長のおはなし会やチョコづくりワークショップもあります🍫

夏休みの駆け込み💨 思い出作りにもオススメな3日間、ぜひ遊びにいらしてください♪

〜・〜・ 〜・〜・ 〜・〜

8月の広島志和の見どころは?!


◉ インドフェア第二弾✌️お香やハギレが初登場です!

◉ Two chapatiフェア🇮🇳人気のお洋服や雑貨がたくさん届きます♡

◉夏休み企画🌻 chocobanashiのおはなし会やWSを開催します🍫

◉クッキー屋さんや本屋さんなど、今月も出店者盛りだくさん!✨

〜・〜・ 〜・〜・ ~・〜

▲カラフルなインドのお洋服や雑貨が並ぶ店内。ワクワクしますね🤭
▲カラフルなインドのお洋服や雑貨が並ぶ店内。ワクワクしますね🤭

---

ししゅうと暮らしのお店  - 広島志和 -

Two Chapati & インドフェア第二弾


2025年8月29日(金) ~ 31日(日)  OPEN 11:00  CLOSE 18:00  場所:広島県東広島市志和町志和堀3231-1  *google mapはこちら https://goo.gl/maps/LPXd35SqiHsJEheX8

---

 

 

ree

イトバナシが惚れ込んだ志和堀の古民家を使わせていただき、2021年4月からはじめた月に3日間だけオープンするというちょっと変わったお店です。


今月もスタッフみんなで、可愛い手仕事品とおいしいものを準備してお待ちしております☺

ree

毎月お越しの方も、初めてお越しの方も。


今月もみなさまのご来店を、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 


~今月のイベント&ゲスト~

1.chocobanashi のおはなし会&ワークショップ チョコバナシ代表・杉川が7月フィリピン&インドネシアのカカオ農園に訪問してきました。そんなカカオをめぐる旅のご紹介をする、おはなし会とワークショップを開催します✨チョコ作りワークショップはお子様づれの方にもおすすめです!◎ 《chocobanashi のおはなし会》

開催日:

8月30日(土) 14:00~15:30

参加費:

1500円 / お一人様(税込)

定員:10名


すぎかわ工場長が、研究者視点でカカオ農園のリアルや現地の様子をお伝えします🌴カカオ豆やチョコレートのことをより深く知りたい方におすすめ!🖋

チョコづくりワークショップ

開催日:

8月31日(日) 14:00~15:30

参加費:

2,000円 / お一人様(税込)

(小学生以下1,000円)

*小学生以下のお子様が参加の場合は、必ず保護者様も一緒にご参加のお申し込みをお願いいたします。

定員:10名


本店で大人気の「カカオ豆からチョコレートをつくる」ワークショップです🍫焙煎したカカオ豆の殻を剥くところから始めて、簡単な機械を使ってチョコレートを作っていただきます✨お一人でも、ご家族でも!奮ってご参加ください。


ご予約方法:どちらも、peatixサイトよりお申込みください。

*うまくお申し込みできない場合はインスタDMにてご連絡をください。 @sishuto.shiwa https://www.instagram.com/shishuto_shiwa/



2.クッキー屋さん

今年1月に始動した、ヴィーガン・グルテンフリーのお菓子ブランドじゆう」さんが、お店初出店です! 出店日:8月30日(土)〜31日(日)2日間

ree

じゆうさんからのメッセージ📣 「誰もが安心して楽しめる、ヴィーガン&グルテンフリークッキーを広島県尾道市製造しております。動物性原料/小麦粉不使用ですが、素材もできる限りオーガニックや自然栽培のものを選び、しっかりした味わいになるよう1枚1枚丁寧に焼き上げたクッキーを、渡邉 知樹(ぺぺぺ)氏のイラストのパッケージに詰め込んでおります。」 以前いただいたのですが、とっても美味しくて、これでグルテンフリーなんだ!と感動したのを覚えています😋 じゆうスタッフ・やっさんも土日お店に立ってくれますので、ぜひお話も楽しんでみてください!🎵



3.軒先本屋さん

先月お店の軒先に、突如現れた本屋さん! それが「あすな書店」さんです。 出店日:8月31日(日)限定

ree

島根県邑南町阿須那(あすな)の本屋さんで、

屋台の木枠なども全てDIYで手作りされたそう。👏


店主の河原(ごうはら)さんが選りすぐってくれた本たちと一緒に並ぶのは、

手作りの木箱やヒノキの板たち。

お話も楽しいので、ぜひお気に入りの一冊、

もしくは一箱に出会ってみてください🎵





~今月のおいしいもの~


1. 天然酵母パン|8月30日(土)〜31日(日)2日間

工房こやね からは、今月も美味しい天然酵母パンが登場します!

ree


2. こばチャイ|8月29日(金)〜31日(日)3日間

定番人気のチャイと、暑い季節といえば、、!

そうです、ラッシーが登場します✨

自家製ヨーグルトから手作りしているこだわりの一杯。

本格的で美味しいので、みなさまぜひ🥤

ree


3. 工房であいさんのコーヒー&ホットドッグ|8月29日(金)限定

すでに常連さんもいらっしゃる 工房であい さんのキッチンカー。

新作メニュー「ホットドッグ」が登場しています!🌭

コーヒーが苦手な方でもすっきり飲める、そんなアームズコーヒーと合わせてぜひお楽しみください〜❤️

ree

  

4. chocobanashi のドリンク&チョコ

カカオ豆からつくるチョコレート専門店"chocobanashi"

今月はなんと!新作が勢ぞろいします✨


🍫TwohChapati コラボパッケージチョコが登場✨

two chapatiフェアに合わせて、大人気なガーゼハンカチのライオン柄とインドのおじさん柄がパッケージになったタイルチョコレートが登場します🍫

ree

気になるお味はインドブレンドとカシミールティの2種類です✌


🍫「青切ぼんたんジェット」が新登場🍊

主に鹿児島で食べられている、ぼんたん(文旦)という大きな柑橘の皮を砂糖漬けにした昔ながらのフルーツ菓子に、濃厚なチョコをたっぷりかけた新商品です!

ree

カカオの濃厚な味わいに負けない青切ぼんたんの豊かな香り。ぜひchocobanashi初の柑橘ジェットをお楽しみください😋





~今月のお取り扱いブランド&アイテム~ 


▼ 刺繍ブランド itobanashi

先月お店に登場し、お陰様であっという間に人気アイテムになったジャムダニシャツ。 今月も数量限定でお店に登場します🌿

ree

薄手なので夏の日除けとして羽織にもよし、秋まで長く使える優れもの◎

実は一枚のサリーから3着ずつ作っているのですが、よく見ると全てのシャツの前身ごろ部分の柄が違っています。 手織りの生地を余すことなく使うために、デザインがちょっとずつ異なる、まさに一点ものに仕上がりました。✨


半袖ユニセックスシャツの新色も人気です🩵

アジュラク染の生地でシャツに仕立てました。

▲すぎかわ工場長はXXLサイズを着用。すっきり見えますね!💙
▲すぎかわ工場長はXXLサイズを着用。すっきり見えますね!💙

今回も、SとXXLという大小2サイズ。

男性でも着やすい、甘くなりすぎないデザインに仕上げました。

ぜひこちらも併せてご覧ください。☺️



ーインドの可愛いもの第二弾✌️ご紹介ー

今月も!インドの可愛いものが大集合します🇮🇳 初登場は、待望の、、?!ぜひお楽しみに☺️ ▼ 手作りのお香 | コルカタ インド・コルカタで聾者の皆さんが働く「Silence」(サイレンス)。

そこでずっと探していた、あるものに出会いました!

ree

それが、こちらの「お香」✨

インドといえば、お香のイメージがあると思うのですが、生産者の顔の見える、そんな手作りのお香をずーっと探していて、今回のインド旅でついに出会えました☺️


ree

香りの調合から行ってくれて、たくさんの種類がある中から、今回は

🍋レモングラス

🌹ナチュラルローズ

🪷ジャスミンの3種類を選びました👏


ree

お香を包むパッケージまで、皆さんで手作りしているとのことで、オリジナルパッケージもお願いしました✨


ree
ree
ree

どうでしょう?!

Silence と itobanashi のコラボパッケージです!!!

ree

ぜひSilenceのみんな(写真は代表Kalyanさんと、Somaさん)と一緒に作ったお香を、楽しんでもらえたら嬉しいです☺️


▼ お香立て | ジャイプール&カシミール

お香ができたなら、お香立ても欲しくなっちゃいますよね🎵

というわけで、インド全土の友人に相談して(笑)、お香立てを厳選しました✨

ree

まずはジャイプールから、こちらのブルーポッタリーのお香立てが登場します! 綺麗な青色ベースの陶器に、ぷっくりした手の形のデザイン。 親指の付け根あたりに、お香を立てる穴がついています。🤲


ree

ree

続いてはカシミールから、木製のお香立てが登場します! ナチュラルな木製のものと、カラフルにペイントされたものも登場🌈

他にもいろんなデザインが、今まさにインドから運ばれてきています☺️

ぜひお楽しみに〜!!


▼インドの布のハギレ

ついに!

皆様からたくさんお声をいただいていた生地の販売が、ハギレから始まります👏

ree

今までのお洋服に使ってきた生地のハギレから、リサイクルサリーまで色々少しずつ。 ぜひ生地好きの皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです!😊



// NEW // 

TwoChapati | ルームウェアや雑貨&ガーゼハンカチ


今月はTwo Chapatiさんアイテム、一年に一度のお楽しみ💛

ルームウェア、ラバリブラウス、布雑貨がたくさんやってきます!

ree

ガーゼハンカチでお馴染みのブロックプリントをインド綿に施したルームウェアは、タンクトップや長袖ブラウス、などのトップスやショートパンツ、ロングパンツのボトムス、そしてワンピースタイプなど様々です。

セットアップでパジャマにしても、もちろんお出かけにも◎

小さく折りたためるので、旅先のお供におすすめです!


ree

また、Two Chapatiさんの定番!ラバリブラウスもたくさんやってきます👏

インドでセレクトされたサリーから作られ、ほとんどが1-2点もの。

自分らしい一着をぜひ見つけてみてください💛


ree

他にもブロックプリントの可愛いアイテムが!

トラべルポーチやハンカチなど

日々を可愛く彩ってくれそうなデザインが盛りだくさんです❁


ree

もちろんいつもの定番♡ガーゼハンカチも種類豊富に並びます! カカオ豆からつくるチョコレート専門店chocobanashiからは、two chapatiさんとのコラボパッケージチョコが今月限定で登場するのだとか👀✨

ハンカチとチョコレートを組み合わせてのプレゼントなんかもおすすめです🎁


ぜひお気に入りのTwo Chapati アイテムに出会ってみてくださいね🎵



▼//追加// れもんワークス | グラス, ステッチアート

れもんワークスさんは、徳島の社会福祉法人カリヨンさんによるグラスアートブランドさん。

ree

ガラスのツルツルとした質感と豊かな色彩が魅力で、ひとつひとつ手作りならではの個性があります。涼しげで夏の装いにぴったりな一点物のアクセサリーが届きます🎉

ガラスのアクセサリー以外にも、マグネットや箸置き、動物モチーフのステッチアート(刺繍)のブローチも🌻

ちょっとしたプレゼントにもおすすめです!

 


▼ 筒井時正玩具花火製造所 の国産花火

夏といえば...花火!ということで、国産の玩具花火が今年もどどーん!とお店に並んでいます🎇

ree

今、国産の線香花火を唯一作られているのが筒井時正玩具花火製造所さんです。

クジラや富士山など、吹き上げるような花火に、ばら売りの手持ち花火も盛りだくさん✨

大人も子供も一緒に楽しめる国産の花火たち!

どれにしようかなと、選ぶところからぜひ楽しんでください🌈



沖縄の現存するガラス製造所で最も古い奥原硝子製造所さんでは、

今もお酒の瓶などから100%リサイクルした素材でガラス作品を生み出されています。

ree

沖縄での出会いをきっかけに、奈良や広島のお店に並んでいた琉球グラス。

酒器を中心に数十点におよぶ美しい手仕事グラスが登場します!

一つ一つ職人の手仕事が詰まった作品を、どうぞお楽しみに。



▼ //追加//cableami(ケーブルアミ)・夏帽子

日本国内で丁寧に帽子づくりをされているCableamiさん。

夏の帽子をたくさんお届けいただいています!✨

ラフィアや綿、麻などの天然素材で手編みされた帽子の風合いは、

お洒落に夏を楽しむ相棒になってくれそうです👒

今の季節にピッタリな帽子を、ぜひ店頭で見つけにいらしてくださいね♪

伊達もお気に入りです☺ 

ree


 //追加//Cocoan(ココアン) のインドネシアのカゴバック

毎年夏といえばこれ!と言えるくらい大人気な

Cocoanさんのインドネシアのカゴバックが今月も登場しています✨

ree

インドネシア・バリ島で女性たちが丁寧に手編みしてくれた

"アタ" という植物で編まれたバッグはこっくりとした深みのあるブラウンが、

洋服にも夏の浴衣にもしっくり馴染む!アイテムです。

手仕事品のため、すべて一点もので表情豊かなアタバッグたち。ぜひお見逃しなく☺

 


チチネオ:メルカドバッグ、カゴ、アクセサリー

「メルカドバック」に続々と追加が届いています!✨

パキッとした夏らしい色味やふんわり優しい色柄のものまで、たくさん登場しています💛

ree

また、メキシコらしいガイコツ置物やカラフルなアクセサリーも続々届いています!ぜひメキシコの風を感じてみてください🌵

ree


HAREGI(ハレギ) 捨てないTシャツ

服作りから出るハギレをゼロにすることを目指す HAREGI 。同じ組み合わせは作られない、全て一点もののTシャツ👕✨

もんぺとの組み合わせもとっても可愛いんです💗お気に入りの1着をぜひ見つけてみてください☺️

ree


▼ もんぺや のもんぺ

奈良県五條市を拠点に活動する"もんぺや" さんのもんぺ✨ 

久留米織デザインと、定番もんぺの2種類をご用意しています🌱

とっても楽で涼しい!と大人気✨今の季節のリラックスウェアに、とってもおすすめです♡ 

ree

▼ How's That の奈良県産くつした

定番のくつした、夏ものが出そろっています🧦

昔ながらの作り方で一足ずつ丁寧に仕上げた奈良産のくつしたは、しっかりと足を包み込んでくれます。

夏らしい色合いもたくさんご用意しています🎨

ぜひ足元から季節を楽しんでみてください♪

ree

▼ハンドペイント食器(インド・カシミール)

カシミールで手描きされているアルミの食器たち。インドからたくさん届きました!🎨ちょっとクスッとなる可愛いタッチの動物から、美しいお花のデザインまで、色とりどりに揃います☺️

ree

食器としてはもちろん、アクセサリーケースやメイク道具をしまうなど、お部屋のインテリアにもおすすめなアイテムです。ふと気になってしまう、そんな可愛い一点ものにぜひ出会ってみてください🎵


▼天然石&真鍮アクセサリー(インド)

 The Loom Art というインド人女性が手掛けるブランドから登場し、とても人気の天然石リングやアクセサリー💍 今月、たくさん追加が届いています!

インドの人のようにたくさんつけても、1つだけお気に入りをつけても様になる、そんな手作りのアクセサリーをぜひ楽しんでみてください♡

ree

▼ Gris by TRIOR のアクセサリー

人気のGrisさんのシェルアクセサリーとイヤカフシリーズ。同じ色でも少しずつ色合いが変わっていて、つけるとゆらゆら揺れるところがとても可愛いく、夏にピッタリなアイテムです♪🐚

ree

▼ ラブディエンのリトアニア雑貨

クスッと笑える、下手ウマなブローチたちがリトアニアからはるばるやってきています!

これで忙しい日々も心と体が快適に過ごせるかも…✨ぜひご覧になってみてください🎶

ree

ダールヤスミン のチュニジア雑貨

あたたかい飲み物も飲んでいただける

人気の手描きチャイグラスもデザイン豊富に並びます🌈

窓際に飾ったり、お花を飾ったり。

お部屋を彩るインテリアとしてもおすすめです!

 

ree

▼me time teaの新作ボタニカルティー🫖

志和のハーブブランド ME/YOU が手掛けるボタニカルティーシリーズ「me time tea」💐

水出しも美味しいので、ぜひ夏もお試しください!

ree


他にも世界の手仕事アイテムが盛りだくさん!

皆様のお越しをお待ちしております☺️

 

  

 

【お問い合わせ先】

080-5324-2847

担当:伊達

*メディアの皆様へ:当日あるいは事前の取材をご希望の方もこちらにお問い合わせください。



【駐車場について】

店舗近くに専用駐車場があります。案内板またはスタッフの誘導にお従いください。

google mapではこのあたりになります。


*路上駐車や空き地への駐車はご遠慮ください。

 
 
 

Comments


bottom of page